2023/11/30木 車止め ↓前 次↑ 女王送りがマストなので早起きは理にかなってマス。 ![]() 冨安2アシスト前半でお役御免!いつのまにかレギュラーに返り咲いたか。 ![]() 突破がほぼ決まってるソシエダは久保は温存して後半途中から、惜しかった。ということで母校に送り8時からやってるジムに寄って帰ってきました。 ![]() 楽天でこんなのをポチりました。 ![]() 車止め、普通の石のやつの半額以下ですがどうでしょう。 ![]() ふむふむ。軽いけど頑丈なのね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ドリル施工まではせず両面テープで置くだけですが踏むことで安定する感じ。いつも激突しないか不安なんですが安心感出ました。時間来たのでかかりつけ歯医者に。 ![]() 親知らず抜歯でデカい穴デキててソコに食べ物必ず入りマスw そもそも抜く前も食べカスが挟まって大変だったのですが本末転倒!?ただ次第に塞がったり骨がデキたりするそうです 学生とかなら早く ※何度も言われましたがベテランは遅いのであります 食事の度にぐじゅぐじゅやりつつ待ちましょう。 ![]() 掃除の続き、まだやった上はなかなかの状態でした。。硬いのでパワーUPされてめちゃ痛かった。。 ![]() 下もしっかり増えてました、まだ柔らかいのですぐ取れましたが歯磨きちゃんとやりましょう。 ![]() ふぅ、帰宅しました。夜は光るらしいし良いかも。↓前 次↑ | ||
2023/11/29水 中庭工事 ↓前 次↑ CLELで5時起きの健全な生活であります。 ![]() ここで決めたら序列上がるんだがなあ。。ところで娘のテスト期間であるにも関わらず今週頭から爆音でとなりの家との間の庭を工事してます。同じくお母ンの独断で木を植えてもらったんですが 結局それを撤去 ※税務署に見つかったら疑われるレベルの不可解さ するようです。。ちなみにお茶室は希望でフローリングにしたのに今はザグって座敷になってるしお店のトイレはこだわって和式にリフォーム→勿論様式に再リフォームという前歴があります。。 ![]() あっ、ブロック塀も撤去するのか。最初からそれだけにして欲しかった。。 ![]() ![]() 予算的にここまでやったモヨウ。。 ![]() エラく広くなりました、最初からこうしてくれよマジで。 ![]() 砂利も敷いたんですな、最初から。。 ![]() さて工場入りしますか。 ↓前 次↑ | ||
2023/11/28火 おみやげはうすへ ↓前 次↑ 日課の女王送迎。通院のタメ眼科経由でした。経過良好、薬は使い切ってとのことでした。 ![]() ゴギー連絡つかないので時間ツブそうとジムおったら桑島師範とバッタリ、元気そうでした。 ![]() 11時ぐらいに南新町へ。 ![]() 混む前に昼メッシ行っときましょう。 ![]() 様式美で綿谷です。 ![]() 引き続き肉ぶっかけ以外、今日はカレーうどん。相変わらず小でも爆量ですした。。 ![]() 2軒となりに移動。実は数件アコイベントの問い合わせがあってその打ち合わせに来ましたが メンドくさいのでもうやりたくない ※潔い とのことでした。てか集客及びゴミ箱に結構な数の缶チューハイやらもあったし皆お愛想でいらない物買って行ってくれおそらく創業以来ダントツの売上があった日なのに 本人把握しておらず ※後片付けの記憶のみ でした。。酒はセルフで貯金箱しかも残高もチェックせずw、レジも同じくブラックBOXのようです。。賞味期限が近づくとスグ連れにあげげるしイベントで余った酒も配りまくってるようです、おおらかや! ![]() 唯一の宣材、頑張って読むとなかなかのホラーでした。。そっか、定員12名やったのか。基本誰も2FにあがらないそうデスがTVの位置を変えるんやと意気込んでました!一度作曲なんかで使ってみるか。 ![]() 2H滞在して2人来店してたな、勿論冷やかしやったけど。にしても鍋のシミる季節ですね。↓前 次↑ | ||
2023/11/27月 電子レンジ買い替え ↓前 次↑ となりの家を買って2年目ですが自炊率がUPしておりますが電子レンジが不調です。 ![]() コロナ初期か、買ってから3年10ヶ月ですが解凍がユルかったり時間設定がムズかったりします。。レビュー見るとどうやらハズレやったモヨウ。。まあうちのはエラーコードは出てないしこたんこがお菓子作ったりするので置いてはおきましょう。 ![]() となりの家前オーナーから譲り受けた冷凍庫の上に移動しました。 ![]() 改悪直前の楽天でポチったの届きましたね。 パナソニック/NE-MS4A ※メニューが充実し使いやすいオーブンレンジ(26L) ![]() 前のより若干サイズダウン及びスチーム機能なくなりましたが後者はほぼ使ってなかったので。ともかく安定稼働を期待したいデス。↓前 次↑ | ||
2023/11/26日 ジュディマリバンドナッシュビルでスタジオ練習 ↓前 次↑ 早く目覚めたので予習もデキました、ギリギリであります。。 ![]() 9:30にまたおみやげはうすに。これから某有名全国放送番組の収録があるのでそれ前に絶叫オフィス機材撤収しましょう。 ![]() 電気付いてないとまあまあ怖いw ![]() ということで10時にナッシュビル入りし練習です 9年半ブリのジュディマリバンドの ※ジョガーと知り合ったきっかけバンド ![]() 昨日のたまちゃんずとバーターやった感じですね。 ![]() おみやげはうすイベントや新曲作りもあってこっちもなかなか着手デキてませんでしたがナンダカンダARBの次にやってるコピー物なんである程度は体がおぼえてました。 ![]() Drジェフリンさんとはゴギーやくりけんの次にやってるのでスグにノリ思い出しました。ミニーさんは久々ですな。ジョガーもあと1回都合つけて練習に駆けつけるとのことで楽勝でしょう。その前に来月長居で。 ![]() 送迎無しなんで家系ラーメンでもと思って歩いてたらドコかで見たことある人が不審な動きを。。声かけたら一言だけ返ってきてすぐ店に入って行ったので後を追いました。。 ![]() ひさ枝ライブや昨夜のおみやげはうすのをチェックしてたらしく色々と話しました。 ![]() てか500ペソですげえな、繁華街でっせ!自分のを食べたらすぐに中村マスターは後にw また演りましょう。にしてもぬくもり、デキた頃は何度か来たけどエエですな。滋さんも常連みたいやしまた前飲みで来よう。 ![]() 絶叫オフィス着。後仕舞も大変や。。 ![]() 氷全く使わなかったけどほぼ溶けずに残ってました。ということで倒れるよに昼寝しましょう。。↓前 次↑ | ||
2023/11/25土 高松怪議室でライブ ↓前 次↑ 記念すべきおみやげはうす初イベントの日ですね。足りない物用意して持って行きましょう。 ![]() ヴィッセル神戸初優勝決定の日と同じく永遠に刻まれるでしょう。にしても元代表だらけやったな。扇原とかもいるのか、伝説のロンドン五輪のメンツも結構いてベンチにスペインのオーバーエンジやったマタとか、相手チームの名古屋に戦術永井とか。。 ![]() 見届けておみやげはうす入り。 ![]() うわさの焼芋も登場してますな。 ![]() 何かゴギーが弱気になってて「今日は出さない」とか言い出しましたが激しく説得しました。。 ![]() たまちゃんず(大阪)やチョッチも到着しております。セッティング及びリハしましょう。 ![]() LRバッグスDIも持ってきてたんですがチョッチのアコギがんがんやると何故か歪むので久々のタクシーAMPで。エレアコとか楽勝で全然行けますな。 ![]() 逆にジョガーのベースと鍵ハモはPA直で。 ![]() ケーブルの長さが心配やったんですがワイヤレスという素晴らしい飛び道具ありました。おかげで?マイク2本にスピーカーペア、そしてモニターも2つまかなえました。 ![]() ドリンクもええ感じですな。焼酎2種の紙パックも用意させたのですが追いつかないケースもありえるので絶叫オフィスから大量の氷をクーラーBOXに詰めて持って来ており準備万端。 ![]() 出演者全員でみよし屋でミーティング。 ![]() ![]() ![]() 店主も何をやるのだ!?と気になっておられましたw ![]() 交番前でオタイベント?を演ってましたね。 ![]() さあそろそろです。 ![]() 皆さんええ感じで来店してくれてます。 ![]() 何とか1枚貼ってました。 ![]() 焼芋はチェリーの指南です。 ![]() 心強いね、私が演る時とか。。 ![]() ![]() 店主の挨拶からイベントスタートです。 ![]() てか彼は 「ライブ(イベント)も演ってみたい」としか言っただけ ※ほぼ私がやってます やのにこうして実現してることが感慨深いなと思いながらPA横に立って見てました。。 01-たまちゃんず(大阪) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久々の夫婦ユニットですね、こけら落としが彼らになりましたw ギター無しというのも案外良いものですな。そしてアコでは鍵ハモの破壊力凄まじいデス。色々と学習デキました。 02-◆たんこ◆
久々のソロライブでしたがじっくりと色々演れました。ゴギーは04と自身のお店に捧げられた新曲09でマイケル瓢箪でもって参加。また後者ではまさよちゃんがChoやってくれました、昨夜遅くにDEMO送ったばかりなのに対応してくれましたw 10ではたまちゃんずの2人に入ってもらいましたがサソリ新体制練習のテストにもなりました、やっぱスタジオとは違うわ。そして松岡君にPAサポートしてもらいました、感謝。実質セミアコのマローダー持ってきましたが予想通り使えますな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 03-chocchi ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はレア曲中心やったみたいです。新バンド結成の発表も。やっぱ弾き語りは普通のアコギが良いんだろうな、手持ちでライン出しデキるのがないので1本仕込もうかなと思いながら卓横にたってました。アンコールでちょい参加しました。 ![]() イベント終了。パンパンまでは行きませんでしたが終始ええ雰囲気で進行しました。元々ライブイベントを想定してなく20ちょいしか座れないんですがそれでも良ければイベントお受けしますので。デカいソファーとかを待避させたら倍ぐらい座れそうですが 店主が難色を ※出し入れが大変とのコト 示してました。。ちなみに通常営業は1Hソフトドリンクセルフ飲み放題500ペソで3ヶ月経過して現状リピーターは1人だそうです。。 ![]() くりけん事務所から持ち替えたアクティヴモニタスピーカがなかなか使えると判明。それ含めPAとして色々と学習デキました。次があればシンプルにサクっといきたいトコロ。 ![]() 開店当初以来の付き合い売れ続出!やっぱ演った方が良いんだろうなあ、お店があるうちは。。 ![]() たまちゃんずと打ち上げ、5月のNNRの時の店ですな。 ![]() てか天王寺トリキと同じメンツやん!w ![]() てか客が来たらその分だけ片付けるシステムのようです、カオス。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 酒は安いし食い物もマズくないんですがね。いやあ皆さんお疲れ様でした。0時まわってタクシー帰還即寝。↓前 次↑ | ||
2023/11/24金 5ヶ月ブリの新曲完成 ↓前 次↑ ありがたいことにイベント・ライブに追われる日々に戻ってます。だもんでゴギー坂本のお店への曲とか結局5日前着手、しかもツアー中でした。。 ![]() 良い面を多く挙げて勇気づける曲にしたかったんですが あまりそれを得られませんでした ※だってこっちはワカらないんだもんw ![]() 「ドンマイ・レディオ」の時は沢山単語出してくれたんだがなあ、お店の売り文言とかも無いモヨウです。。 おみやげはうすのテーマ ※通算321曲目 謎にブギー調w なんだかんだ止まってた曲作りが再開デキて良かったであります。 ![]() DEMOも仕込むコトになりました。明日使う、練習でも弾いてたマローダーとケンパーでそのまま。 ![]() MICもこれでええわ。ホントはSM7Bにすべきやったがマイクプリにさしてたケーブルはおみやげはうすにあるので。。 ![]() REC自体のリハビリにもなりました。さあギリギリまで準備しましょう。 ↓前 次↑ | ||
2023/11/23木 シフォンのタイヤ ↓前 次↑ 社長がガススタで交換言われたらしいです ![]() ![]() ![]() ![]() 4本とも交換しても良いだろうとしまやんの見立てデス。てか4年ちょい毎日乗ってるしなあ。 ![]() 数字チェックして楽天でポチろう。 ![]() 土産の黒門市場カレーで昼メッシ。さあやること多いでぃ、おみやげはうすライブと棒コピバンの仕込みに新曲作成や。 ↓前 次↑ | ||
今回のツアー日記を最初から読む | ||
2023/11/22水 くりけんラス2難波屋大阪ツアー 4日目 帰還 ↓前 次↑ 週末に新イベントもあるっちゃ、メシ食らって帰りましょう。 ![]() ![]() ![]() 車で日本橋に。 ![]() ん!? ![]() あちゃー、プラン崩れる。。電気街行くか。 ![]() ここも気になってるがラーメンは食べたしな。 ![]() これも次回以降やな。 ![]() どんどん南下して行きます。 ![]() スリランカ レストラン ミスター チュナ パハ、以前シンズキッチンミニがあった場所ですなそれも一度行ってますし 違う店に変わってからも一度行ってる ※キビしい世界や のでこの場所で3軒目ということですな。。 ![]() 現地人店主とマニア客そしてインバウンドでユルい雰囲気。 ![]() 一番したのは材料切れで4種類スペシャルに。 ![]() しかもカツレツ→ロールスとのこと、どんと来いであります。 ![]() あっさりしてますな!ロッダグループほどの鮮烈さは無いんだけど実に食べやすい感じ。チキンが思くそ胸肉なのも癒やされるわw ![]() ロールス揚げたて。 ![]() ゆで卵入りで実にウマかった。スリランカ好物ですが現地系のが好みです、界隈に用事ある時の駆け込み寺ですな。メニューになかったけどライオンビールもあるしマニア客は6種食べてたので早めにまた来よう。10時からやってるっぽいので。 ![]() 上がシンズキッチンのおみやげはうすのようです。迷ったけどシリコンハウスでUSBマイクロケーブル買うことを選択。 ![]() 家族土産はここで。ただインバウンドの嵐でとても買える物がない。。 ![]() あっ、これが良いかも。。 ![]() ということでニューダルニーでカレールーをテイクアウトしました。 ![]() 牛串2500とかペソが飛び交う通りデス。。 ![]() エビはちと気になったがw ![]() ビュンと絶叫オフィスまで、お疲れ様でした。娘らが試験前で塾に缶詰ですか。 ![]() だもんでヒトリ味噌煮込み雑炊をすするのであった。。 嗚呼、週末2Dayzの準備しないと。↓前 次↑ | ||
2023/11/21火 くりけんラス2難波屋大阪ツアー 3日目 SOB練習 ↓前 次↑ ふぅ、心地よき二日酔いデス。和の日本酒が効いたかなw ![]() ともかく13時までに車を移動させないとであります。西成のPは安いけど24H止まりと見てます。 ![]() いつも使ってるガススタのエリアまで来ました。 ![]() YAMA、カレーの店ですな。 ![]() インディアンや上等的な大阪カレーなのかな。 ![]() 至ってシンプル。 ![]() ![]() ![]() ちなみにセレッソ大阪の聖地な店でもあるそうでなかなか熱いユニフォームやシューズを見ながら待ちました。 ![]() おおっ。 ![]() トンカツではなくエビフライにあらびきウインナと生卵トッピングです。 ![]() スープも付けました。てか ウマ! ※今日も予想を超えました インディアンみたく強引な甘さはなく良い意味で普通の欧風ジャパニーズですね。店主曰く熱いのでかき混ぜながらというスープに卵白を投入しグルグルすると更にウマーでした。 ![]() トンカツやチキンなんかも攻めてみたいデス。 ![]() 定宿から近くてP有りというのもポイントです、また必ず来ます。さて今日もスタジオ練習なんで機材を搬入して宿近くまで戻って駐めるコトとします。 ![]() ホテル近くのがいつも満車やなあ、今までこんなことなかったが。。 ![]() 晩メッシは迷ったけどシンプルにジャン横にしましょう。 ![]() あっ、新しい店が。 ![]() 角のラーメン屋、結局行けなかったなあ。うどん屋いらんわーww ![]() うげっ、寿司屋並んでるやん。。 ![]() 嗚呼。。 ![]() 嗚呼。。 ![]() この前東京行ったばっかりやけどもう焼きとんてエエかと思って折り返したら佐兵衛すし行列なくなってましたHOTした。 ![]() 満席ですがビールセット1100ペソ(ビールと寿司8貫?と赤だし)の客が多いですな。 ![]() もちろんあて主体でいきます。 ![]() たまらん。。 ![]() これも最高。 ![]() 焼きも良いなあ。 ![]() サイズ的にも実に良い感じでした。 ![]() 勿論〆はこれ。以上寿司は無しでしたが日本酒で糖分は摂取しましたw ![]() ということで新体制練習2回目でした。楽曲的な新鮮さがなくなったので頑張りドコロでありますね。Drがいないということよりもグルーヴを支配してたくりけんがすっぽり抜けてるので別物になってます。ともかく練習を重ねるしかないですな。 ![]() 2日ブリのトリキミーティング。 ![]() ![]() ![]() 夫妻は今週末高松ライブでも一緒なんですがその翌日の棒プロジェクト練習のコトで頭が一杯デスw ![]() このPも今日で最後かあ。 ![]() あざす、土曜のおみやげはうすで。 ![]() 2次予選シリア戦、遂に放送無しで間のUAE代理店大損ザマーミロw Youtubeで見れるんだけど現地解説陣がお通夜みたいでしたww ![]() 新戦力テストも大いにデキて良かったです。アジアカップ決勝までこういうスコアでいって欲しい。 ↓前 次↑ | ||
2023/11/20月 くりけんラス2難波屋大阪ツアー 2日目 サソリワン・ボス at 動物園前難波屋 ↓前 次↑ ライブ当日の昼メッシであります。 ![]() 淀屋橋とか超久々デス。鬼嫁実家滞在京阪パタン懐かしいなあ。 ![]() そこから北上します。ますますあまり来ないエリアまで来ました。 ![]() うっ、牡蠣ない!? ![]() 酒菜 竹井11:30開店から8分経過してましたが行列無しでHOTし入店。カウンタずらりで満席!?かと思ったけど2Fがあるんですな、無事着席デキました。 ![]() そしてカキフライもあった! ![]() うおっ。 ![]() 店内カキフライあと2つコールもありました、危なかった。。 ![]() デカ! ![]() 重なってて実は5つもありましたw そして ポーションだけじゃなくめちゃウマいです ※想像以上 とにかく夢中で食べすすめました。。唐揚げも名物みたいですが常連ぽいリーマンはワリと魚とか色々頼んでましたね、こんなめし屋普段遣いデキるなんで羨ましすぎる。てか値上げしてこれで1000ペソでっせ。。(涙 ![]() 12時ぐらいの退店でしたが勿論行列でした。そしてカキはもうないんだろうなあ。再訪必至です、あざす! ![]() この街ほぼ来ないけど奥が深そうやな。 ![]() 帰りは梅田駅にしましたが歩道橋という難関ああるもののホテ関からも歩けますね。前回のそば屋との争いになりそうです、自分の中で。 ![]() 永遠に入手デキないのかな。。 ![]() またこの界隈でもやらないとなあ。ということで天王寺まで南下して車を難波屋横に移動させホテルに戻って落ちたりしました。17時に戻って太田君と合流。 ![]() なんばや和へ。 ![]() いわしウマ! ![]() おでんもええのう〜。 ![]() 西京焼き。 ![]() くりけんと月曜の男も合流。 ![]() なかなかなメンバーです。さあ和じゃない方に行きましょう。 ![]() ![]() ジョガー早くも衣装に着替えてるw ![]() 最初亜子さん!?と思った人がPAでいました。初めてですね。リハさくっと完了。ちょい押しで開演です。 01-みなみちゃん(OA) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんかかんだ見れてますが良い意味で初々しさをキープしてますな。うまくなって欲しいような変わらないでいて欲しいような。次回も登場するので楽しみにしときましょう。 ![]() ![]() おでん良いなあ! 02-サソリワン・ボス
音響、特にVoをガツンと効かせてくれ良かったデス。遅い曲も効果的に演れ最後まで太い感じで。OA+ワンマンというのも良かった、やっぱこの店ではこれが基本線でしょう。太田くんも無事この店でデビュー、もはや今のサソリにはかかせないリードEGであります。ミニボードにしといたのも正解。くりけんあと1回ありますがなんか集大成みたいなショーでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お客さんは前回のが多かったんやけどねー、終演後もじっくり飲む時間ありました。 ![]() ![]() 旧店舗ほぼ飛び込みの客はいないんだけど、それでも終演後何組か来てくれてポーランド人カップルと談笑。何回もレバンドフスキの名前出したw ![]() ![]() くりけんやりたい放題w やはり免許は持ってないとのこと。。 ![]() ありがとう難波屋、これからもヨロシクです。 ![]() マツナガさんは完全にファミリーに。 ![]() 勿論打ち上げは深夜居酒屋。何か店員も増えお客さんも増えてるし。。 ![]() ライスコロッケーゴー。 ![]() ![]() それと肉豆腐です、前回完成された組み合わせ。 ![]() 背徳の〆、今回は一人半分。 ![]() あと1回!↓前 次↑ | ||
2023/11/19日 くりけんラス2難波屋大阪ツアー 1日目 SOBくりけん最後の練習 ↓前 次↑ 二日酔い皆無楽勝!加えて日曜ながら今日は送迎無しですか、地元でブランチ食らって行きましょう。 ![]() ひさ枝で牡蠣うどん増し初め。相変わらず強烈であります、松茸も良いけどこれも最高!3月末まで何杯食えるか!? ![]() 安定の室津PA休憩。 ![]() そして西成定宿チェックイン。少し休めました。。 ![]() 練習前に晩メッシ、MIO本館10Fにある新福菜館たどり着くの大変でした、近くて遠かった。。 ![]() ![]() ![]() ラーメン小かなりミニw ただスープは本物。 ![]() ポーション的にセットの焼飯も完食デキそうなのが良い。 ![]() こりゃあエエで。ただアクセスが。。地下に移ってくれないかなあw ![]() とにかくエレベータが敷居高いデス。まあまあな時間かけてPまで戻りました。 ![]() そしてやはり無くなるんですなあ(涙 一寸先は闇や、いつものスタジオへ搬入しましょう。 ![]() 今日でくりけんとの練習は最後です。この4スタによく入ったよなあ。まあ感慨にふけるヒマもなく2回のライブのゲネをしないとなんで必死でした。加えてBルーズ手術の影響もあって個人的にスタジオ練習ほとんどしてない てか今月初 ※稽古はマスト だったので息切れですわ。今日から1週間色々とやるので戻したいですね。 ![]() 難波屋で初めてEG太田君も立つのでミニボードにしてみました。 ![]() トリキミーティング。 ![]() ジョガー夫妻はこれから頻繁に高松に来る感じなのでスケジューリングも。 ![]() とにかくきらびやかな楽曲で埋めたいですね。 ![]() あざす。明日の難波屋はワンマンなんでシンプルで演りやすいですな。↓前 次↑ | ||
2023/11/18土 18の会第130回目に参加 ↓前 次↑ 記憶にないぐらい久々の工場4連続を経た週末です。明けの難波屋と一週間後のおみやげはうすライブの仕込みをやらないとであります。 ![]() 18の会前に南新町行きましょう、機材詰め込んで出発。 ![]() ![]() 道中五輪世代の歴史的快勝を見ました、結果的に5-2て。。 ![]() ガラガラとPA機材持って来ました。 ![]() 前回足りない物も多かったのでそれも持ってきて再びセッティングです。 ![]() ![]() このカーテンは容易に移動デキるそうでステージも仕切れます。 ![]() 今のこと2人のマイクに対応。アコギマイク集音なら1人ですかね。 ![]() 照明もあってなかなか使えます。ちなみにローカルの取材はいくつかあって 未だお店のHPとか皆無 ※メンドくさいとのコト なんでそれ代わりに使ったりしてますが、今度全国放送の超有名番組が取材に来るとのこと。大阪ツアー中に映り込みに行けない。。 ![]() 最初スピーカスタンドとして水の箱使ってましたが代替のを1F店で見つけました。 ![]() ステージを広く使うタメにこっちにしましょう。 ![]() 問題はPAエリアをドコにするかということ。演者の背後やとなあ。。 ![]() 何とか客席中間ぐらいで、ということに。延長ケーブル等まだまだ足りない物が出てきましたがかなり前進しました。そもそも雰囲気と音がなかなか良いので大いに期待デキそうです。 ![]() ということで歩いて18の会へ。そば酒房 緒川、ゴリさんの店ですな。 ![]() うまい。。 ![]() ![]() むかごがブームの予感。 ![]() ![]() 創作系もあるけど基本出汁が激ウマ。関西風かな? ![]() 今日もへるちゃん中心にマニアックな話てんこ盛りであります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何食ってもウマい。 ![]() 今日はアラカルトやって最後各々そばを頼むのですが、いりこそばというのにしたら何たるおしゃれなのが。まあうまい!というコトで皆主治医の方に行く感じでしたが私はナッシュに。 ![]() バディコのレコ発ツアーファイナル3マンでちょうど主催が始まるタイミングでした。 ![]() ![]() ![]() もう結構見てますな、いつも安定のROCK。 ![]() うどんの国に旋風を起こすおみっちゃん。 ![]() ![]() ![]() ほぼ完全に曲を覚えたので新曲も楽しみですなあ! ![]() ことでん楽勝間に合いました。 ![]() 近所のスナック満車か、頑張ってるな。ほぼダメージもなく帰宅し明日のツアー前にHOTする感じでした。 前回の18の会へ→ ↓前 次↑ | ||
2023/11/17金 PV「移動する僕」公開 ↓前 次↑ Drくりけんがあと2ライブなんでやり残したこと、止まってたPV作りを。 元々は京都シャウターズ時代、メンバーが全員抜け、新メンバーとして入ってきたEG(さよなら)けんちゃんも失踪した時にDrえーちゃんとBassむらと再起をかけた時に作った曲でそのあたりが盛り込まれてることを思い出しました。以降EG快人が復帰、Bassがりょ〜太に代わってからも演り続けREC作品「ドライブ」にも収録された後封印気味になってたのをソロ演奏を経てサソリワン・ボスで復活した感じです。初期高松Drゴギー坂本体制でも演ってましたね、その頃から メンバー3人が順に歌うという形式 ※4番はヴォコーダー になりました。大阪Drくりけん体制になって目出度く初CD「天王寺北口派宣言」にも収録された人気の曲です。無論音源はそれを使い、岡山デスペラードに初めて行った時のライブ直後汗ダラでバーサイドでソロ部分を、翌月の大阪練習時に間奏部分をそれぞれたまちゃんに撮ってもらい絶叫オフィスのPCに眠ってたのであります。。ともかくデスペの時のが顔がぐちゃぐちゃなんでめちゃ薄くしてゴマかしてみましたw 直後に売却した懐かしいVOXのコンボAMPがうつってたりもしますね。 ![]() サソリではトリオ用の曲なんでKeyたまちゃんが本格参加以降は不定期演奏になりましたが今後どうなるか。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ | ||
2023/11/16木 連日工場入り ↓前 次↑ ツアーでしばらく行けてなかったジムへ道中ブランチでてら屋へ。 ![]() メタボさんの記事でビビってましたが10時台なら楽勝でした。しっぽく初め案外濃い。にしてもこの人気店、2店舗のうちどちらか閉めるというウワサあるけどホントかね!?ジムから帰ったら爆裂注文で3日連続工場入り。来週のツアーに備え明日もであります。夕刻のお迎えはないので晩メッシ後サッカーガン見デキます。 ![]() 森保JAPANはドン引き相手でも着実に点を重ねるなあ。佐野海舟初見やけどぶっ飛んだ。まだまだいるんだなあ、Jには悪いが速攻ベルギーあたり行って欲しい。 ↓前 次↑ | ||
2023/11/15水 工場でチョッチとのツアー音源聴く ↓前 次↑ 連日工場入りであります、ライブ音源聴けるモチベーションで。先日のチョッチとゴギー(とチェリー)との京都東京ツアーは伝説やったなあ、当初不安でしかなかったけど思い出になりました。ベースが小さかったと思ってた夜想もそうでもなくて案外良いバランスやったし、それがうなった手刀は もはや別のバンド ※まるでアンスラックスのよな歪ベース でしたw 両日ベースレスの曲も効いてたかと思います、やりたい放題やな! 次はくりけんラスト2本とそれに挟まれるカタチのゴギーおみやげハウスアコライブか、2023残り全ておもろいライブできますように。 ![]() 工場から帰って風呂入って女王お迎え行って帰って晩メッシ食って早めに寝ました。 ↓前 次↑ | ||
2023/11/14火 ひさ枝うどんLIVEズ動画公開 ↓前 次↑ 先月のひさ枝LIVE2日目、OAを務めた運営バンドのモヨウ。当初アコでやろうかと思ってたけど普段EGの堀上君がBassを弾いてクレるというのでちゃんとしたトリオバンド編成になりました。ということで店主を呼んでイベント的にマストな「ひさ枝のテーマ」を最後に演りましたが、何気にカホンではなくDrというのも初めてでしたね。 次回年明け3月に2Dayz予定しております。このバンドもゆるやかに成長していくでしょう。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ | ||
2023/11/13月 コース選択保護者説明会 ↓前 次↑ 朝イチ女王が目が痛いというので高校ではなく眼科にまた連れていきました。 ![]() ![]() メイボですかね。ついでにコンタクトも受け取り一度家に戻って結局学校に送りました。戻ってメシ食ったら今度は鬼嫁と母校へ。 ![]() 文化祭の時にフルハウスで入れなかった5F会館へ。受付がかきなり先生でビックリしました、約40年ブリ。 ![]() 伝統の理系・文系選択が2年にあるのですが親にそれを説明する会なんだそうな。当時そんなのあったっけ!?マスリーナと同級生の校長が元々旧帝大を目指すタメに全国に作られた学校で、わが校は未だにその役目を果たせているとおっしゃってウナりました。私は完全なアウトローでありますw 進路指導の先生の話がおもろかった。。 ![]() 帰宅して落ちてたら急遽女王を塾まで送迎することに。スマホを車に忘れて晩メッシの決済がデキないからか!? ![]() 普段は最も安いのを松のやでチョイスするみたいですが私のPayPayなら高い順に吟味するようですw ![]() ツアー後まだうどん食べてないなあ。↓前 次↑ | ||
2023/11/12日 ずっとお家 ↓前 次↑ 今日は鬼嫁が女王の送迎、私はオフのこたんこの昼メッシ作りです。 ![]() 冷凍したバスマティライスとデリーのドライカレーの素でイエローライス、生パスタにチャパティというミクスチャーが定番デス。 ![]() 瞬殺でした。。カレーをまた仕入れとかないとな。 ![]() 夜は山田商店のキムチ汁とチゲ鍋の素そしてさぬき麺業の出汁を使ったミクスチャーキムチ鍋。具材は完全に余り物で。豆腐がなかったのは残念ながら激ウマでした。ARE焼酎飲みきった週末。↓前 次↑ | ||
2023/11/11土 送迎生活へ ↓前 次↑ ウェイクに戻ってフル稼働であります。まずはコンタクトを更新するべく女王を眼科に連れていきました。 ![]() 帰宅して昼メッシを食わせ自分は余り物主体を頂きました。 ![]() 部活に送り帰宅。夜はナッシュにカニさんを見に行こうと思ってたのですがこたんこのと絶妙な感じで重なり女王のお迎えでNGになりました、残念。。 ![]() ちょうと映画1本見れるぐらいの時間でしたね、放課後アングラーライフというのをいきました。ライブ行かなかった分事務作業進みました。ツアーの領収書入力も完了。 ![]() お買い物マラソンの大量に届いてました。ISHIYA氏の本、店を分けて一気に入手かつ10店舗クリアに貢献。寝る前に紙の本読むのですが丁度良いですな〜。のっけからLIP CREAMの話で熱い。。 ↓前 次↑ | ||
今回のツアー日記を最初から読む | ||
2023/11/10金 チョッチBass叫ビ隊京都東京名古屋大阪ツアー 8日目 ついに帰還 ↓前 次↑ 雨ですなあ。 ![]() ダッシュで提携銭湯まで行きました、おはようございます。 ![]() 長い旅もそろそろ終わりデス。 ![]() エンドメッシは2択でしたが車のがベターな方にしました。 ![]() 三久食堂イカにもなビンテージで10時から演ってますありがたい。。 ![]() 事前調査からAランチに汁。 ![]() 食堂と言いながら基本洋食屋なんですな、今は無き山科の名店グリルいずみの上弁を思い出させる内容デス。見た目よりなかなか高品位でハンバーグとか肉汁ぴゅーですよ。 ![]() 汁とはうどんの麺抜きで味噌汁がないのでそれ代わりなんですが、超熱々で最高デス。最初おばあさんが震えながら持ってきてクレ怖かったですが、よく持ってこれたなというぐらい熱いw ![]() ビンテージな皿に柔らかめのがのってました。 ![]() 目玉焼きの下にこれらが隠れてるのがニクい。 ![]() 値上げしたのでまだまだ営業してくれそうですな。汁と合わせ1000オーバーは全然安いと思いつつ池袋の名店はそれ以下とかやっぱ驚愕デス。 ![]() すぐ裏にPあります、またおばあちゃんに会いに行こう。 ![]() まだまだ他にもありまっせ。 ![]() ということで土産買いに生野デス。 ![]() 11時過ぎで山田商店は数人並んでました。 ![]() 後ろに並んだお姉ちゃん2人が「ここ美味しいの?」「並んでるし旨いんちゃう?」とか言いながらつぶ貝とか山芋とかワイが買おうとしてるのばかり名前を出すのでマネするわけちゃうからなと思いながら順番待ちました。 ![]() チョッチへのトドメの土産も含め爆買い。さあ帰りますか。 ![]() 我が青春のアプリ、何たる理不尽な。。 ![]() 第二神明眠かったが室津では復活。 ![]() 淡路島めずらしく渋滞かと思ったらこんなコトに。。 ![]() ということでうどんの国に戻って来ました。 ![]() ゴギーにチョッチの分の機材や荷物渡しました。お疲れ様でした。 ![]() つぶ貝(3日)、やまいも(5日)、キュウリ(5日)、タコキムチ(3日) 、キャベツ(5日)と保守的な布陣。今月またスグ行きますからな。さてと、期も変わったのでサスガに事務作業がタマってるわ。。 ↓前 次↑ | ||
2023/11/09木 チョッチBass叫ビ隊京都東京名古屋大阪ツアー 7日目 大阪へ移動 ↓前 次↑ 早めに目覚めたのでCLでも見ますか。 ![]() リーガ自体が強いのかな、久保ソシエダGリーグ勝抜け。 ![]() アーセナルは冨安先発か。前半のみで交代やったのでケガでないコトを祈りつつ大浴場へ。 ![]() 池袋のスーパーホテルよりええ感じの温度でした。早朝市場ラーメンも考えたけど2度寝を選択。 ![]() 10時チェックアウトの30分巻きで出ました。ホテル全然快適、カプセル並みの値段でPも550なんで一気に名古屋泊の本命だろうー。楽天トラベルでも発見しブックマークして西へ。 ![]() 下の道で四日市まで来ました、ヒモノ食堂です。 ![]() ![]() 知らなかったけどまぐろレストランのとなりにこんなのあったんですなー。 ![]() ふむふむ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 圧巻ですな。週末とか行列らしいですが平日の10:30やと楽勝。 ![]() 都度焼きなんで15分ぐらい待ちました。 ![]() にしんみりん着。 ![]() 昆布さば着。 ![]() おでんも追加。 ![]() さあ行こう。 ![]() 塩辛いw ![]() 塩辛いw まあ干物なんてそんなものかなー。 ![]() ぶっちゃけ地元のおくどさんの方がウマいかもしれないがポーション的にこっちのが有利かもというぐらいでした。逆にデカいので米が足りなくなる感じでした、普段使いで焼きは一枚でということなんでしょう。ちなみにおでんは激ウマ。以上、どちらかと言われればまぐろレストランかなー。そしてマツナガさんとビンテ屋まわりすることになったので高速使って大阪目指します。 ![]() いつもこのパタンの時完全下の道やったけど東名阪・西名阪ありがたいなあw ![]() 満車連発やったけど難波屋横ギリ1台空きました。ということでホテルチェックインして四ツ橋まで。 ![]() 14:30にマツナガさんと合流し久々この店へ。 ![]() 1本買ったようですっかり常連に。 ![]() 50年代のヤバいのとか普通に入荷。。 ![]() 見たこと無いオリジナルケース。 ![]() 今のうちに70年代ストラトに手を出すべきか。 ![]() TANO GUITARS & LABに連れてってもらいました。 ずっとデジマでチェックしてたのですが念願の初イン。ここもビンテージの洪水でしたね。店主曰くMarshallは結構なペソで即売れとのこと。我が69PA-20も頼もしいコトを認識。 ![]() 梅田でおろしてもらいました、あざす!そのまま中津に行きリハですね。 ![]() めちゃ久しぶりに梅田イシバシですな。ターゲットがペダルの時は必ず寄ってました。 ![]() ![]() ![]() 実はマツナガさんがHOLDしてたギターを一時解除してもらい試奏。 ![]() こやつも頼もしいなあ。オクに出さなくて正解か!? ![]() 三木楽器も梅田は久々でした。DOVEとか物色してた頃はよくチェック師に来てましたがヘタしたら3倍ぐらいになってますなww ![]() Vi-codeに爆音一座を見に行くのですがその前に勿論憩い食堂です。 ![]() まずは一人で17:45カウンタ着席。 ![]() ![]() ジョガーも到着、くの字で一緒に飲みます。 ![]() 爆音メンバーも到着、左奥とか初めてですな。 ![]() マグロうめ!「 ![]() ![]() ![]() ![]() バンドでの前飲みとしたらこっちがVIPエリアですな。 ![]() もう10年通ってマスがまだまだ奥が深そうデス。 ![]() 陸の孤島ライブハウスへ。 ![]() 基本ワンマンやもんなー。 ![]() お店の周年ということでスペシャル的にフードもバンドが用意したそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一部は私服、大減量したマツナガさん含め皆細い!メタルやからベターでしょうなー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マツナガさんのビンテーベースのTONE存分にアビました。 ![]() 今日はまあまあな時間のワンマンでした。なかなかヒロイ君見れないな。 ![]() お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() イルミネーション見ながらたまちゃん号でした。 ![]() あざす!今ツアー最後のホテル泊即落ち。 ↓前 次↑ | ||
2023/11/08水 チョッチBass叫ビ隊京都東京名古屋大阪ツアー 6日目 名古屋へ移動 ↓前 次↑ 早めに目覚めたのでCLでも見ますか。 ![]() ![]() このスーパーホテルは部屋の掃除をしなければ替えのタオルに加え水をクレるんですな、それ良いかも。 ![]() 鎌田が交代になったタイミングで大浴場へ。ちなみに部屋にユニットバスも付いてるんですが3泊のうち2回利用しました、ややぬる目でした。 ![]() 朝メッシ行きましょう。 ![]() 池袋西口モーレツですなあ。 ![]() 6:20tとかですがとなりのガールズバーは開いてマスw ![]() 東京メトロ24H券がまだ使えるので地下鉄で移動します。有楽町線でしたが座れた。 ![]() 江戸川橋へ。 ![]() 今ツアーで未食のスタンドそばをこのタイミングで。 ![]() 豊しま 江戸川橋店であります。 ![]() 勿論厚肉そばを。 ![]() ![]() うーむ、出汁がかなり甘いw 厚肉は案外あっさりしてて良い感じなんですが、Bルーズやチョッチは絶対飲み干してはイケない! ※カツヲ氏も ![]() チェーンと言っても数店舗のビンテージ系で他の店調査するか迷いドコロです。 また江戸川橋は池袋から一本なんで行きやすいコトも学習しました。 ![]() 復路も座れたし早朝そばは今後も継続しましょう。 ![]() ということでチェックアウトまでホテルで落ちることにしましょう。 ![]() 荷物を預かってもらおうとしたら 勝手に置いて勝手に持ってくパタン ※来山かよ で受けました。チェックイン時と違ってバタバタしてるのかな?ただ部屋とか最高やったのでまた安い時には戻ってきたいス。さあ東京最後メッシ決めましょう。おばあちゃんの寿司と迷ったけど朝も食ったので軽め?のにしましょう・ ![]() ウゲ、改装中!? ![]() と思ったら違う側にありました、六坊担担面。にしても東京やとやたらGoogleMAPバグるなあ。 ![]() 軽めと言いながら11/8の無料サービスいってまいそう。。 ![]() 2択でずっと迷ってたが。。 ![]() オーソドックスな成都式にしました。んー、見た目地味やなあ。 ![]() でもめちゃウマ!ww 至極洗練されてる感じデス、バランスがとても良い。麺ももちもっち、陽の店から進化してるww ![]() 調味料もどれも良いアクセントで味変になりました。ぶっちゃけ食べログの写真とか見てあまり期待してなかったのですが大いに気に入りました再訪必至。次は日式ですな、朝そばからの流れでも小ライス付けてOKかと。東京メトロ乗り継いで車取ってきて池袋戻ってホテルから荷物出してと。 ![]() 今回の東京はビンテージの出物はなかったもののメッシはなかなか充実してました。 ![]() 夜に大阪で練習ではなく名古屋泊なんで余裕を持って下の道から東京ICイン。 ![]() PAで休憩。 ![]() 新東名はやっぱ良いね。名古屋入りは19時前とかでした。 ![]() 今回は金山駅近辺のビンテージホテルにしました、じゃらん謎の1000P付与きっかけで見つけました。 ![]() ホテルというより旅館だな。電気は引っ張るタイプでした。。 ![]() さて時間的に危険ですが晩メッシに行きましょう。歩いてひたすら東へ。 ![]() あまり店なかったんですがいきなりビンテージ石田屋が出現します。前回来た時開いてなかったんですが実はさっきチェックイン前に車で通って営業を確認しておりました。店内ごった返してたけど何とか着席。 ![]() メニューはこれだけ、野菜無し! ![]() 名物網焼きは上さがりだけありました。 ![]() 味噌おでんはどてと血管(!)。と言っても真っ黒で判別不能w そして甘ウマい! ![]() 網焼きはくっついてムズいですが肉質なかなか良いでよ! ![]() となりの常連客が7500ペソとか払って帰ってったのでビビってたらスゴく飲んでたw ![]() ![]() コブクロの硬いトコあるのたまらん、立石ではかなりの限定メニュー。 ![]() うむ、肉質良いですよ。 ![]() おでんは切れてたの多かったけど豆腐とこんにゃくで〆。串かつやピクルスもあるのんき屋との対比がまたおもろいですが双方通いたい。 ![]() 道中焼肉の名店も。 ![]() それ以外は住宅街という感じでした。北の駅近辺もまた攻めてみたいと思いつつホテルに戻りました。 ![]() 駐車場出し入れデキるの良いなあ。 ![]() 宴会もやってるようです。 ![]() サクっと寝ましょう。 ↓前 次↑ | ||
2023/11/07火 チョッチBass叫ビ隊京都東京名古屋大阪ツアー 5日目 十条池袋 ↓前 次↑ めちゃ寝た。。そしてなかなかのダメージですが11時には行かないとであります。二日酔いにはフォーなんか良いかなと思ってましたが西口(北)から東口は遠いですな。 ![]() ということでキッチンABCの今度は西池袋店であります。 ![]() 11時を5分ほどまわったとこでしたが楽勝着席。 ![]() 前回の東口店では右下のコラボのにしたなあ。 ![]() ここは初志貫徹でありマス。 ![]() おおっ、こんなのもあるのか。 ![]() 左のも心揺らいだ、いつかは。 ![]() ということでオムチキンカツカレーであります。たっぷりのサラダに味噌室は具沢山豚汁で泣けます。 ![]() ど迫力ですな、夢に出てきそう。そしてウマ過ぎであります。 ![]() 中身はドライカレーです究極。とにかくチキンカツは勿論ふわふわやし何より黒カレーが最高です。ぶっちゃけ吐き気から食えるのか!?と思ってましたが感動の完食でありました。 ![]() 退店11:30にはこの行列ですが納得ですな。11時に来るべきデス。 ![]() あっ、〆家系そして汁なし担々麺w ![]() 心地良き腹パンでホテルに戻ります。極上の二度寝でもしますか。 ![]() 夕刻ようやく今ツアーでの楽器屋まわりを。前回8月が豪華やった出物が今回無いからなー。 ![]() どうだろう。試奏までは至らず。 ![]() あっ、御茶ノ水にもw ![]() ![]() ![]() ものスゴく駆け上がっていきますな。。さて柏井君と飲むことになりましたがこのタイミングで車をPから出し入れしましょう、48Hの壁問題があるので。 ![]() 南千住経由で十条を目指しますが赤羽の埼京線エラいコトになってます。。 ![]() 逆向きで良かった。。 ![]() ということで十条ですな。となりの東十条は何度か来てますが初めてかな。 ![]() 物価安い町No1とのことですが、まあ再開発になるわなあ。 ![]() ちなみに目当ての店がこんな感じになってたと柏井くんから情報が。。 ![]() だもんで2軒目予定だった大衆酒場 斎藤です。 ![]() 店内激シブですな。 ![]() 名物煮込みより肉豆腐がええ感じやった。 ![]() 柏井君、仕事がらみでのんと乾杯したとか超羨ましい!顔がこぶし大やったとのこと。。 ![]() まあどうってことないのですが、以前トシゾウさんと行った山田屋なんかは建て替えなんでこういうのは行ける時に行っとかないとなあと思いました。 ![]() ブルースな街を徘徊します。 ![]() 池袋や赤羽も近いんだよなあ。 ![]() もつ焼 碁ゑん、新しそうですな。 ![]() ![]() かなりめずらしい部位がありますねー。 ![]() 圧巻であります。 ![]() 創作系もあり。 ![]() ポーション小さめやけど普通のもしっかりウマい。 ![]() てっぽうはふわふわ系でした。 ![]() ![]() ![]() バラ軟骨にはうなりました、それの煮込みの立石の秀は閉店です。。 ![]() かしらとか普通のはいらんかったかも、うまいが希少部位で精一杯w ![]() らっぱ(産道)ときんつる(陰茎)最高w ![]() ちょい高やし希少部位のみをハシゴで、というのが良いでしょう。〆はいっそ池袋に。 ![]() 永祥生煎館また来てしまいましたw ![]() 今ツアーでもう一度これを食っておきたかったのデス。 ![]() 最高、柏井君も絶賛やしやっぱウマいんだと確信。 ![]() これもなかなかでした。 ![]() これも癒やされた。基本何食ってもウマいです。 ![]() 結構遅くまでやってるんですな。 ![]() お疲れ様!また来年も飲もう〜。 ![]() ![]() ![]() 手刀平日でも熱いな。。 ![]() 23時ぐらいに就寝。 ↓前 次↑ | ||
2023/11/06月 チョッチBass叫ビ隊京都東京名古屋大阪ツアー 4日目 足立市場御徒町新橋銀座南阿佐ケ谷 ↓前 次↑ ふー、車をPから出して朝メッシ行きますか。 ![]() 電車でも良かったですがまたおっちら歩いてきました。 ![]() 向かいが更に安いですが満車でしたね。 ![]() HOTするわーw ということで車でスタンディングそばへ。 ![]() 何と中休みがあるのか。。9時までに来るべきでした少し過ぎてた。。そんな中3Dayzライブを終えシモキタのネカフェで休んでたチョッチをピックUPすることに。池袋駅まで戻って彼及び機材を搬入、せっかくなんで極上海鮮を食べてもらうことにしましょう。 ![]() 勿論足立市場ですな。 ![]() 牡蠣単品ならあるっぽいが。。 ![]() 定食があるこっちにしましょう。 ![]() チョッチにはアジとホタテのフライをすすめてみました。 ![]() デカい! ![]() タマらん! ![]() やっぱ赤崎産は最強です、旨味の洪水。。残念ながら牡蠣食べれないチョッチも今までに食べたことないアジフライだと驚いてました、ええ感じですね! ![]() いつものPに駐めて日比谷線へ。 ![]() 旅の終わりの定番アメ横であります。リアルツアー打ち上げですな。 ![]() たきおかにスタンドインしましょう。 ![]() このシステムですわ、3枚もあれば相当イケるでしょう。 ![]() ![]() さっき定食食ったのでちょこっとね。 ![]() カレーが案外ウマい。 ![]() ルードモードの話とかで盛り上がりました。 ![]() 大統領で〆ましょう。イカもあるぜ〜。 ![]() ひき肉は食えるチョッチはつくねをオーダー。 ![]() 農酒てマッコリのコトなんですなー。 ![]() ホントありがとう!次は高松でまた。さてもう14:30とかで白井との夜飲みが近づいてますw ホテルに戻る時間も無いし、東京メトロ24時間券でもって銀座線とかを往復して落ち気味に。。 ![]() 16時に新橋へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビンテージは椅子ありやった。 ![]() ![]() この時間なら楽勝っぽいですな。 ![]() ホルモン鶴松、タイムサービスが決め手に。 ![]() 焼肉ですが豚もあるのがポイントです。 ![]() なんとスマホ注文に。。ビンテージでこれは複雑。 ![]() こういうのね!白井も合流。相当久しぶりとのことですが変わってしまったか、時代の流れなんですかねー。 ![]() 次のビンテージ目指しましょう。 ![]() ![]() ![]() あっ、来たことある!そしてインバウンドの餌食に。。 ![]() ![]() ![]() まだ侵食されてないさかな亭。 ![]() お水デスw ![]() 店内おばはん含めなかなかブルースです、こりゃあ大丈夫w ![]() 隠れ家でしょうな。 ![]() ということで銀座まで歩きマス。 ![]() ツアーで必須のハウリン、島さん来れない日ですが来ました。 ![]() 何せ白井がもはや常連デス。 ![]() ウマい。 ![]() 良く考えれば昼から飲み食い続けてます! ![]() うま! ![]() これもおもろかった。 ![]() いつも腹パン気味で来るけどつい食べてしまう。明日も来れるか!? ![]() 丸ノ内線でびゅんと南阿佐ヶ谷まで。 ![]() 長谷川さんと合流!八縁 南阿佐ケ谷店です。 ![]() 白井とは初めてですねー。 ![]() ほぼ何を語ったのかはおぼえてないですが。。 ![]() 旨く楽しかったことだけはじんわりと。長谷川さんありがとうございました!また高円寺にも行きますね。白井は再び愛知に転勤なのでまたそっちで飲もうぜ、と言いながら丸ノ内線で池袋に帰還、即寝。↓前 次↑ | ||
2023/11/05日 チョッチBass叫ビ隊京都東京名古屋大阪ツアー 3日目 ずっと池袋 ↓前 次↑ 心地良き疲労感の朝デス。 ![]() 今回も延泊で同じく池袋泊ですがホテルは違うトコです。とりあえず提携Pがチェックアウトと同じく11時までなんで車移動デスな。 ![]() ホテルに泊まってなかったら。。まあ実際1000ペソで購入したコイン入れたらイケるんですがね。 ![]() 色んなトラップがあったようですな。ともかく手刀出演時はこのホテルで決まりでしょう、P予約してたら三角コーンでキープしてくれるので。次のホテルまで行き荷物を預かってもらってから昼メッシへ。 ![]() 北へ2km弱、下板橋駅近辺ですが道が狭かったデス。。 ![]() 八仙花、11:30開店に合わせて来た感じデス。 ![]() もうスパイスカレー一択という感じでしたが安いなあー。2種盛りで1000ペソ行かない。 ![]() ポークビンダルーとマッサマンに。タイカレーな後者もウマいですがとにかく前者の突き刺すスパイス感!麦飯というのもユルくて良いし久々のヒットです。 ![]() うずらピクルスなんで100ペソですからねー、もっと色々トッピングしても良かったな。 ![]() 再訪必至、次はポークビンダルーに月替りのを合わせてみるか。 ![]() 実はこんなトコへ駐めてました。当初はメッシの間だけと思ってましたが一泊させましょう。 ![]() ずんずんと歩いて今日からのホテルに戻ります。 ![]() ![]() 1km歩くとこれだけ違うのか。到着しPC巾着だけ返してもらってロビーで執筆活動しながら15時のチェックイン時間を待ちました。 ![]() スーパーホテルええわあ。 ![]() 3連泊しますが昨日のホテルより安かったのであります、明らかにこっちが良いがw ということで落ちました。。チョッチのシモキタライブ見に行くつもりでしたが大人しくこの街でいることに。 ![]() んでカツヲ氏と飲むことになりました、当初は新大久保を想定してましたがます家 池袋店に変更。 ![]() おー、牡蠣。 ![]() 唐揚げもウマい。てか立ち飲みかと思ったら椅子付きやった! ![]() 焼きとんもしっかりウマかったです。 ![]() 「ガマンする」のモデルになってる糖尿病の彼から色々と情報得ました。今はリベルサスという良い薬があるそうです、Bルーズに言わないとな。 ![]() シュウマイもうまー。てか日本シリーズ最終戦やってるんですが 誰も見てない ※ユル過ぎるぞ東京 ![]() 嗚呼ウマかった。さてドコにハシゴするか。 ![]() 永祥生煎館、池袋に通いだしてからずっとチェックしてましたがようやくインしました。 ![]() ごった返してるけどイートインの席空くの少し待ちました。 ![]() おー ![]() てかめちゃウマいです!!皮かじって肉汁をすするのですがカツヲ氏びしゃーっと足の方まで飛び散ってました。とにかく肉汁・餡・皮と三位一体の芸術品であります。 ![]() 案外メニュー多いですな。焼き小籠包お代わりしたいけどここはチャレンジしましょう。 ![]() これは甘いやつやったw でもウマい。 ![]() これも良かったなー。以上カツヲ氏のサブスクで日本シリーズ見ながら堪能しました。 ![]() いやあ素晴らしい店です。ハシゴでもテイクアウトでも使いやすいし、ツアーの度に来たい。カツヲ氏また行こうぜ。 ![]() ホテルの部屋で歴史的瞬間を見て本格的に落ちました。 ↓前 次↑ | ||
2023/11/04土 チョッチBass叫ビ隊京都東京名古屋大阪ツアー 2日目 ものっそ叫ビ隊 at 池袋手刀 ↓前 次↑ 快適なハズが3Hで目覚める。。 ![]() ![]() ラッキー金額がまたあればぜひ泊まりたいですね。始発にのって四条大宮の予定でしたがまだなので気合で歩いてPまで行きましょう。 ![]() なかなか懐かしく熱かった。。 ![]() ふぅ、夜想のトコまで来たな。 ![]() ![]() さあ行こう。 ![]() 給油もしてホテルまでモドリッチ。ということで5時過ぎにメンバー及び東京にも帯同するコトになったチェリーをピックUPデス。昨夜は朝まで飲んで一緒に見に来てた友達を枚方までタクシーで送り、逆にこっちまで車で送ってもらったそうです。てか Bルーズのホテルキャンセルしなければ良かったのでわ ※チェリーがホテル取ろうとしたら3万とかだったらしい。。 次回はしっかり計画しよう! ![]() 浜松SAでちょい休憩、順調デス。 ![]() ![]() ![]() ベタ踏みゴギーに交代、少し寝ようかとも思ったけどチェリーの京都時代の話おもろ過ぎて興奮し喋りまくる。 ![]() ![]() ノー渋滞で駿河湾沼津SAまで来ました、9時過ぎとはなかなかの成績。 ![]() ![]() 海鮮丼のどんぶり、ぶっちゃけ茶碗サイズw でも深さがあって飯はやたら多い。でもウマい。 ![]() ![]() 茶漬けサービスがあるらしく次回それ必須やね。 ![]() 結局完全ノー渋滞で東京ICまで。かなり余裕があったので下の道で池袋まで。12:30とかに着きましたイイね! ![]() 無くしたと思ってたレコーダー入り巾着も無事物販スーツケース内にありました。ということでホテル提携のPに駐めに行きました、近い! ![]() ![]() Itoさんのバンドがリハするトコロでしたね、1H以上早く入れました。 ![]() ![]() うむ、ええ感じでリハできました。 ![]() 入りが早い利点は前飲み楽勝というところです。14:30に酒蔵 力 池袋西口店にイン。本店は浦和で埼玉のチェーンのようです、池袋に殴り込みというコトか。 ![]() チョッチが今ツアーで梅水晶にハマる。 ![]() チョッチは基本肉NGなんでこういうのが増えます。 ![]() マグロキムチというのも良いじゃないか。 ![]() ひき肉はOKらしいデス。 ![]() 私とゴギーのみ焼きとんゴー。 ![]() ![]() ![]() いつもNNRで撮影してるみやさんにスタッフで来てもらいました。 ![]() N君も合流。私とゴギー、チョッチとチェリーとみやさんとN君という組み合わせは全く想像できなかった! ![]() ![]() テイクアウトもやってるみたいですね。 ![]() こことか打ち上げでどうだろう。 ![]() 日本再生酒場 池袋西口店にハシゴ、このチェーンもかなり久々だなあ。 ![]() ![]() テッポー良いわー。ということでモドリッチであります。 01-MFP ![]() ![]() ![]() ![]() 前回のサソリの時に続き対バンですね。先輩ホント楽しそうに演ってて見習わないとなあと思います。Itoさんのバンドともつながりありええ感じの客席に。 ![]() ![]() 02-The Triphenia ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月に続き2度目でしたが今回はモニタリングトラブルもなく最後まで。音楽性がマジ好みです、完全にこっち側。介護をしてるみたいですが最後の曲は「KAIGO」でした、最高。 03-chelsea clone boost ![]() ![]() ![]() 実は初めてここに出た時からの対バンで今回3度目でした。突然変異のようなBass近藤さん、チェリーもROCK ON! ![]() ![]() ![]() ![]() 04-ものっそ叫ビ隊
いやあ演った演った!やや不完全燃焼?やった昨夜のを凌駕したのは客席のチェリーも後で証言してくれました。練習時のチョッチの爆裂具合を見せれてホント良かった。イレギュラーでしたが十分バンドとして責任を果たせました、押忍。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 05-ARKHAM TONIGHT ![]() ![]() ![]() ギターの人、以前別のバンドで対バンしてますね。相変わらずウマいしバンドがデキあがってる。フーファイターズみたいなサウンドとルックスはおっさんw 06-Phase4 ![]() ![]() ![]() ![]() 最後のバンドもオルタナでした、カバタさんも言ってたけどやや耳ヤラれ気味ですな。。昨夜の夜想の我々なんか生音でっせ!w ![]() ということで巻き気味に打ち上げ会場へ、アガリコオリエンタルビストロというタイ料理屋ですね。チョチチとゴギーのホテルも近いのでチェックインリミット対策でもあります。 ![]() おしゃれやけどおっさんも可なええ雰囲気デス。 ![]() ちょい高やけど実にウマい。 ![]() ふわふわオムレツにタイカレーか、良いな!上杉君とカバタさんを残し、初対面の二人に飲んでもらいつつ一旦モドリッチ。 ![]() 搬出しないとね。 ![]() うむ、いつもの三分の一ぐらいの距離や楽勝! ![]() 精算に再度戻りました。すぐに来い言うてくれましたが何とか体制整えたい!ありがとう手刀〜。 ![]() 歩くなあw チョッチが読んでくれた高松工芸高校出身のロッカー夫妻も交えかなりミクスチャー面子で盛り上がりました。皆さんまたお会いしましょう! ![]() 2日連続禁断ラーメン〆デス。武蔵家 池袋店、深夜やってる家系だけでも候補が3店ぐらいありました。。 ![]() チョッチは無料ライスをものスゴいイキオイでお代わりしてる。。 ![]() 私は味玉トッポイングでありました。濃度濃い!十分ウマい!ただ量多めでおそらく少なめであろうレディースラーメンにすべきやったけど良いライブできたしノープロブレム! ※昨夜はビールに焼豚玉子飯も食らってるが ![]() ホントお疲れ様でした。 ![]() 何かもうHOTしましたわ、各々おやすみ。 ↓前 次↑ | ||
2023/11/03金 チョッチBass叫ビ隊京都東京名古屋大阪ツアー 1日目 ものっそ叫ビ隊 at 京都夜想 ↓前 次↑ 長期ツアーの朝も普通に送迎デス。 ![]() ゴギーを拾う場所近いデスが一旦帰ります。 ![]() 物販の仕込みなんかもして再び街中へ。お土産ハウス臨時休業の張り紙をしたと言うゴギーをピックUPし南へ。 ![]() チョッチ邸ですな、3人揃い機材らを積み込みました。 ![]() 売れ残りあざす! ![]() 7月の梅田ーツアー時とおなじくなりや本店デス。 ![]() 初めてカレーうどんにしてみましたがかなりスパイシー!出汁あとがけデキれば良いのになー。ということで三木ICから高速入りです。 ![]() 室津で休憩。 ![]() ついさっきのPAでゴギーはトイレいかなかったので宝塚北SAにも。 ![]() 対バンCDが助かる道中でした。 ![]() ということで無事京都入り。連休初日やけど全く渋滞しませんでした、肩透かし。新名神がデカいのかな。 ![]() 14:40でもワンチャンすらないたかばし本店の行列。手前のラーメン藤は大丈夫そうやったので今後はそっちかな。 ![]() ホテルチェックイン14時らしいので済ませときましょう。 ![]() 当初四条大宮エリアすら激高で大津あたりまで物色してましたが急に四条烏丸なんでスゴい場所のが空きました。 ![]() こんなのもあって1部屋5600ペソは奇跡です。ちなみに当初Bルーズのも合わせ4部屋予約してました。 ![]() 夜想到着。いつもの1870ペソPと迷ったけど数百M離れた1000ペソPにガラガラを覚悟して駐めました。 ![]() ![]() Drセットは東京のツアバンが持ち込むのを借りるらしく彼らが渋滞で遅れてるので必然的に全部押します。店によったらお店のセットに切り替えただろうね。 ![]() カーマスードラとも久々の再会を果たしております。 ![]() 東京のバスコダ、何とチョッチが30年前によくシモキタで対バンしてたとのことやけど ベースがニノさんの双子の弟 ※やたら似てる人がいるなとは思ってたw というコトが判明。声もそっくりなんで何かもう驚きっぱなしw てかニノさん同じ町内に住んでて娘同級生やで、ツアバンが2つ入ることもめずらしいしどんな確率なのだ!ゴギーもずっと一緒にバンドやってたしねー、もっと話したかったけどジョガー夫妻が16時から飲んでるので意識が無くなる前にそっちへ合流〜。 ![]() 大衆酒場かぞく、駅北側はほぼ知らないけどこんな店見つけるほどジョガーはスキルアガッタのか! ![]() 山尾さんも駆けつけてクレ、チョッチを紹介。そしてジョガー高松ライブ1本追加w ![]() ![]() ![]() 食い物はボチボチやけど 土日祝でも19時までハッピーアワー一杯100ペソ ※前飲み専用機JAN であると戻り道の庶民の行列見て確認したのであります。 ![]() 夜想までの距離も何かええ感じでしたよ。 01-虹色エレジー (バンドバージョン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 虹色エレジー自体初めてでしたが実に癒やされるかっこエエバンドですね。奥田ちんのバンドは基本どれも良いわー。ところでチェリーがうどんの国から見に来てくれたんですが ここのメンバー数人古い知り合いで感激したとここと ※偶然が過ぎるぞ そもそも夜想スタッフ自体彼女にカブりまくりとのこと。後でロック天国とか懐かしい単語でまくりでした。。 ![]() さあ出番ですな。何かシンバルはお店のを使うみたいで延々とゴギーがセッティングしてました。。 02-ものっそ叫ビ隊
チョッチがこの1年ゲストでギター弾いた曲と知ってる曲で構成してみました。ということでド定番の01・02そして30年前のシャウターズの曲というマニアックな並びに。こんなに奇跡が起こる日やのに 当時のシャウターズのお客は誰も来てない ※一体皆ドコに行ったのだ!? 何なら快人やくにぴょんすらいなかったけど03や05なんかは令和でも全然使える曲だなと認識しながら進めました。06でチョッチはエレキに持ち替えあえてベースレスで関西ZERO世代を気取りました。そして07で私はギターを起き オリジペンペンズ構成 ※ブレイクでそれを指摘するとやや受け でもって〆ました。客席に進出した時「音小っさ!」と思いましたw 聴きやすかったかな!?チョッチのベースが音圧上がらずでしきりに後悔してましたがまあ初ライブみたいなものなので仕方ないっすね。うむ、なんとか1本目完了でHOTしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 03-BASCODA (東京) ![]() ![]() ![]() ![]() 一転ツキさすようなギターのデカさ、それと合わせるバンドも爆音にw JCのデカいの苦手なんで後方退避しましたがそれでも私が客席進出した時よりうるさかったデス、リハであんなに下げるようにPAに言われたのに反逆の還暦!w ニノさんもうまかったなー、そしてDrは元々京都の人でこれまたチェリーの知り合い。。明日は松山だそうです。 ![]() 雑派倶楽部登さんがカウンタ端で日本酒とか飲んで居酒屋的に利用してました、それも良いですなーこのうなぎの寝床では。 04-カーマスードラ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久々やねー。実に真摯にショーを演ってました。桜井さん弦切れたので保険で持ってきてたクレストウッド弾いてもらいました。なかなかエエ音してたw 速攻高松にオファー出してますがその時はビンテージAMPも使ってもらうか!以上4組1H以上押しで終了。トリのカーマがややかわいそうやったけどこのユルさも夜想の良いトコなんでしょう。 ![]() たまちゃん号が搬出を助けてくれました!あざす!! ![]() 面子的にも深夜まで飲みたかったけど明日朝5時出発なんで後ろ髪ひかれつつ後に。 ![]() とは言えラーメンは食って帰ります、ワリと近くのめんきや 京都壬生本店へ。12時前ですがほぼ満席すげー。 ![]() お疲れちゃんデス。 ![]() カウンタ端から虎の子のテーブルに移動デキました、喜んで焼豚玉子飯も。うめー。 ![]() カレーラーメンも良いですなー。 ![]() 私は普通の。ますたにを食べやすくした感じの京都ラーメンで〆には向いてるかと。 ![]() カレー味噌なんてのもあってこりゃあ夜想でやる時の定番になると確信。 ![]() 明日も頑張ろうと言いながら禁断〆でした。タクシー・ゴーで四条烏丸のホテルまで、1000ペソ。即寝。 ↓前 次↑ | ||
2023/11/02木 ひさ枝LIVE動画公開 ↓前 次↑ 先月のものっそ叫ビ隊、ひさ枝LIVE1日目アンコールのモヨウ。ハンドマイクで客席行きたいと考え場内を見回すと叫ビ隊EGゲスト経験者が タメさん、チョッチ、堀上君、十河君と居たので ※年齢順 順番にその場で聞いていき、今年ずっと演ってクレたチョッチが「すべてのパワーを僕にくれ」を弾いてクレました。 ※ヨク考えたら5ヶ月ブリやった ちなみに最近お気に入りのSG-200を堀上君のJC-160で鳴らしてましたがそのまま使ってもらいました、諸々なかなかのレアかと。チョッチさん明日からのツアーではこの曲含めBass担当デス、この動画でBルーズが使ってるMOONピンクプレベで彼のソウル持って行きます。果たしてどうなるのか!? 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ | ||
2023/11/01水 「ロックンロールの神様」動画公開 ↓前 次↑ 先月のものっそ叫ビ隊、高松ナッシュビル絶叫オフィス杯アンコールのモヨウ。久々ゲストEG無しで最後まで演りました。ホントは「アパート」も演るハズでしたが代表曲のみ演奏。ゴギー坂本おみやげハウスでのライブイベントの発表もしましたね。さてどんな感じにするか。 あっ、今週末のツアーでチョッチBassでこの曲がどうなるのかご注目であります。 【動画はココにも】TOP(ミニ及び各バンド)・PV・叫ビ隊ページ。SOBページ。自作曲一覧。シャウターズはココ。私の歴史動画。 アルバム類。 ↓前 次↑ |